Read Article

広告

ADHDである私の息子の様々な症状。集中しすぎてお漏らし

 

この記事は30代の女性に書いていただきました。

……….

 私の小学校3年生の息子は発達障害の中のADHDです。このADHD(注意欠陥・多動性障害)には様々な症状がありますが、今回は息子に現れている症状に関して書きます。

広告

症状①朝が起きれない

 最近の子供は大人と同じくらい遅くまで起きている事が多いと聞きます。かく言う息子も、同じように遅くまで起きているで、起きれない事の方が多いです。

 ですが、普通だと早く寝ると早く起きれるようになりますが、息子は早く寝たとしても朝起きれない事の方が多いです。ADHDの人は朝が弱いと言っている医師がいますので、息子の場合も朝起きられないのはADHDのせいだと思います。

症状②注意力が無い

 家でも小学校でも注意力がなく、学校では授業中に手足をよく動かしていたり、時には立ち上がる事もしばしばと先生から聞いております(ただ、授業中に歩き回ることはありません)。これはADHDの症状としてよく言われている「不注意性」「多動性」です。

 そのように注意力の無い息子ですので、授業を聞いてない時もあり、どうしても授業が頭に入りません。その授業中にしていた内容の勉強が宿題に出ても勿論、自分の力だけでは行なう事が出来ません。分からない時は、いつも泣いて怒って叫んでいます。そういう場合には私が宿題のサポートに入りますが、興奮している時には少し時間を置いてから宿題を再開します。

症状③過集中

 「注意力がない」と上記で言いましたが、自分の興味があるものにはずっと集中する事が出来ます。例えば好きなゲームや本です。身体の不調やトイレの事さえ忘れる位、集中します。息子は小学3年生ですが、この過集中になるとお漏らししてしまいます。

 大人になるとさすがにお漏らしはないでしょうが、寝食を忘れて気づいたら何時間も経っていたなんてことはあるようです。

症状④会話のキャッチボールが苦手

 ADHDの息子は人の話を聞くのは苦手で、自分が興味のある話ばかりをします。『見て見て、聞いて聞いて!』を繰り返し、一方的にずーっと話しています。記憶力が良い為、とにかく話の引き出しが多く、止めるまで話し続けます。

 親であればいいですが、お友達は嫌がっていることが想像できます。友達が少ないことも、この一方的なおしゃべりが原因だと思います。

症状⑤忘れ物が多い

 小学校に就学すると、幼稚園や保育園よりもグッと見てくれる先生が少なくなります。幼稚園や保育園だと先生が直接、手紙や口頭で保護者に持ち物を伝えて、忘れ物が無いようにしてくれますが、就学すると、本人にさせる事になります。

 息子の連絡帳には、時間割、宿題や紙の有無、翌日に持って行く持ち物の欄がありますが、それでも、毎日忘れ物があります。これもADHDの不注意性によるものです。

症状⑥整理整頓が苦手

 整理が苦手でよく物を失くします。小学3年生にして教科書を2冊なくし、大事なゲームのソフトも片づける事をしない為、よく失くします。さすがに教科書は買い直しましたが、ゲームのソフトは失くしても買ってあげません。

自尊心を傷つけられながら生きる

 私の息子は毎日、家族や先生方に注意を受けて、自尊心を傷つけられながら生活しています。息子はいつも『僕は役立たずで要らない子なんだ!』とよく言います。自尊心を傷つけられながらも必死にもがいて生きているのだなと、胸を引きちぎられる思いで、いつも聞いています。

 発達障害のせいなのか、性格のせいなのかは判断できませんが、保護者として母親としてこんな言葉を吐かせてしまうのは、本当に心が痛いです。恐らくは発達障害による性質により出来ないことが多く、自己肯定感が落ちてしまっていることが原因だと親としては感じます。子供のうちにこの自己肯定感を上げていかないと、将来、本人が苦労することになるので、ここはしっかりとフォローしていきます。

[参考記事]
「ADHD(注意欠陥・多動性障害)とLD(学習障害)の特徴について」

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top