広告

発達障害の検査で子供の得意と苦手を知り、日常に生かす

発達障害の検査で子供の得意と苦手を知り、日常に生かす

この記事は30代の女性に書いていただきました。 …….  子供の発達を見るための検査にはさまざまな種類があります。成長に合わせて検査を変える場合もあります。私の息子が受けたいくつかの検査とその結果をどのように日常に生かすのかについて説明します。私の子供の場合、これらの検査で得意なことと苦手なこと...

発達障害に気が付くまで続いた仕事と人間関係での失敗

発達障害に気が付くまで続いた仕事と人間関係での失敗

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 …………..  発達障害者と自覚するまでは苦悩の日々でした。とにかく人間関係で失敗ばかりするのです。学校時代も、仕事をしてからも。その辺りの出来事を書いてみたいと思います。 学生時代の共通した性質  今思えば小...

アスペルガー症候群の子供に対して親が気を付けること

アスペルガー症候群の子供に対して親が気を付けること

  この記事は40代の女性に書いていただきました。 ……….  私にはアスペルガー症候群を持つ中2の子供(男)がいます。数ある特性の中で、特に親が気を付けている事を書かせていただきます。 気を付けている事①曖昧な言葉で話さない  小3の時、リビングのテーブルで勉強をしていました。勉強が終わり、私は子供に「ご飯...

発達障害の二次障害になった息子に対する医師からの助言

発達障害の二次障害になった息子に対する医師からの助言

  この記事は40代の女性に書いていただきました。 ……….  現在中学2年生の発達障害の息子は学校という集団生活に馴染めず、小2の秋から不登校になりました。他の生徒と同じような綺麗な字(読める字)を書く事が出来ず、担任や友達から心無い言葉を言われ続けた息子は、字を書く事を一切やめてしまいました。決して本人が...

発達障害の二次障害により不登校に。親への暴力も

発達障害の二次障害により不登校に。親への暴力も

  この記事は40代の女性に書いていただきました。 ……….  現在中学2年の息子は、ADHDと診断を受けています。そんな息子が不登校になったのは、小2の秋でした。それと同時に不登校よりももっと避けなければならなかった二次障害になってしまいました。不登校も二次障害に含まれま...

発達障害に対して十分な療育を受けられなかった息子の現在

発達障害に対して十分な療育を受けられなかった息子の現在

  この記事は発達障害のお子さんを育てている30代の女性に書いていただきました。 ………  息子は発達検査の結果だけでは分からない生活上の困難を多々抱えています。例えばこだわりの強さだったり感覚過敏だったり…。見えている世界が定型発達の子とは違うので、周囲が「当然こうであろう」と既に把握している常識も彼には一...

息子のWISC検査の結果は凸凹が多い発達障害の典型

息子のWISC検査の結果は凸凹が多い発達障害の典型

  この記事は発達障害のお子さんを育てている30代の女性に書いていただきました。 ………  現在12歳の息子は発達障害ですが、今までに発達検査を四回ほど受けました。検査の結果、得意なところ、不得意なところの差がかなり大きく、そこに生き辛さがあるのだという事が分かりました。 ...

発達障害に対する無理解によりイジメに合い、友達がいない娘

発達障害に対する無理解によりイジメに合い、友達がいない娘

  この記事は30代の女性に書いていただきました。 ……..  現在小学6年生になる発達障害の娘がいます。保育園から小学校に上がる時に診断する機会があり、病院へ連れて行くと発達障害と診断されました。ただその頃は他の子達より少し幼く、素直すぎるといったくらいの感じだったので特に苦労もなく...

発達障害の診断の決め手はハイハイの非対称性?

発達障害の診断の決め手はハイハイの非対称性?

  この記事は40代の女性に書いていただきました。 …….  先週、障害者手帳の更新がありました。市役所の障害福祉課・・。基本的に、あまり明るい表情の方はおられません。  隣の窓口で、若いお母さんが泣いています。 「発達障害と言われたんですけど、この子、普通の子だと思うんです」 「う~...

不注意優勢型ADHDの診断を受けている私の人間関係

不注意優勢型ADHDの診断を受けている私の人間関係

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 …..  不注意優勢型ADHDと診断を受けている20代後半・女性です。私は自分のことを「人間関係が得意とは言いがたいタイプ」だと思っています。とはいえ昔からの友人であった夫と結婚し、十年来の親友の他にいつでも気軽に誘える遊び仲間が何人かいるので、...

Return Top