広告

発達障害当事者として世間の人達に知って欲しい5つのこと

発達障害当事者として世間の人達に知って欲しい5つのこと

この記事は40代の男性に書いていただきました。 ………….. 1.成人当事者の1人として自己紹介  私は40代の発達障害当事者です。20代~30代に患った鬱病が、発達障害の二次障害だと診断されました。鬱病の時からの引き続きで障害基礎年金の2級をもらっています。  診断名は...

イベントで発達障害の子に癇癪を起こさせないで楽しませるには

イベントで発達障害の子に癇癪を起こさせないで楽しませるには

この記事は30代の女性に書いていていただきました。 ……..  子どもが小さいうちは親が小さい子向けのイベントへ連れ出すことは多いですし、大きくなってくると幼稚園や保育園、就学後は学校でのイベントが多くなっていきます。  健常の子にとってはとても良い思い出となるものだと思いますが、発達障害の子は...

ADHDの小1の息子に起きた学校や学童での困りごとやイジメ

ADHDの小1の息子に起きた学校や学童での困りごとやイジメ

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………  息子は現在小学校2年生、7歳。ADHDの診断が昨年末に下りまして、現在はコンサータを週に4-5回服用しながら元気に普通学級に通っています。「マーマー!手をつなごう!」とべたべた甘える息子がまだ可愛くて仕方がありません。  でも...

発達障害の子供の成長には周りの理解が絶対に必要

発達障害の子供の成長には周りの理解が絶対に必要

この記事は発達障害のお子さんを育てる親御さんに書いていただきました。 ……….  私の息子は広汎性発達障害「アスペルガー症候群」の診断を受けています。小さいころから一人遊びが多く、スキンシップを好まない子供でした。今でもコミュニケーションや自分に触られることが苦手です。  小学5年生...

自閉症スペクトラムの兄妹の関係性。兄はのび太、妹はジャイアン

自閉症スペクトラムの兄妹の関係性。兄はのび太、妹はジャイアン

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………… 自閉症スペクトラムの兄妹  私には二人の子供がいます。自閉症スペクトラムの息子(小学生)と2つ下で同じ診断名とさらに知的障害も併せ持っている娘。私はこの2人を育てているわけですが、正直一言で言うと結構大変です。  ...

指しゃぶりが抜けない発達障害の息子。原因は不安感?

指しゃぶりが抜けない発達障害の息子。原因は不安感?

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………  「感覚過敏」をご存知でしょうか?文字通り感覚が人よりも過敏なことです。服の肌触りが苦手、食べ物の触感が嫌、赤ちゃんの泣き声が苦手などです。発達障害の人はこの感覚過敏を持ち合わせていることが多いのです。  私の息子は感覚過敏によ...

ADHDと小児鬱を抱えて悩む息子の為に校長にかけ合ったこと

ADHDと小児鬱を抱えて悩む息子の為に校長にかけ合ったこと

この記事はADHDのお子さんを育てている30代の女性に書いていただきました。 ………  赤ちゃんの頃から「頭を打ち付ける」などの行為があり色んな施設に相談に行っていました。ですが、時期が早すぎて判断できない・・・との事で幼稚園に上がるまでは様子を見る事になりました。 ■小児鬱から注意...

担任がADHDの息子のために行ってくれた教室内の環境整備

担任がADHDの息子のために行ってくれた教室内の環境整備

この記事はADHDの息子さんを育てている30代の女性に書いていただきました。 …………….  現在小学二年生の息子が発達障害(ADHD)と診断されたのは一年生の秋のことです。入学当初から小さなトラブルを抱えつつも、「まだ学校生活に慣れていないから…」と学校側も...

リトミックという療育は障害を持つ子供の得意分野を伸ばす

リトミックという療育は障害を持つ子供の得意分野を伸ばす

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ……….  息子は重症な先天性心疾患を持って生まれ、起きていることもままならない時期があり、麻薬を使って心臓を休めるといった治療を必要とする状態でした。  幼児期の発達に必要な貴重な時間が欠落してしまった息子は現在、発達の遅れがあります。心臓病児が必ずしも発達が遅れるとい...

発達障害と指摘された子どもの保育園選びの大変さ。内定の取り消しも

発達障害と指摘された子どもの保育園選びの大変さ。内定の取り消しも

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………  現在6歳の我が子が、発達障害かもしれないと指摘されてから3年。それは「専門家に見てもらってください」という言い方ではなく、「もしお母様が気になるなら、専門家に見てもらうのもひとつの策です。」というような、非常にあいまいな暗示で...

Return Top