広告

発達障害の「親の会」に入る意義と注意点

発達障害の「親の会」に入る意義と注意点

この記事は40代の女性に書いていただきました。 …….  私には、就学前にアスペルガー症候群と診断された息子がいます(現在は中学生です)。小学2年生の初めころから地域の「親の会」に参加しています。その経験から、「親の会」に入る意義と注意点についてお話したいと思います。 「親の会」に入ると孤独な気...

息子が発達障害の診断を受けるまで。保育園の先生の言葉にショック

息子が発達障害の診断を受けるまで。保育園の先生の言葉にショック

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………..  今から書くのは、発達障害の息子についてです。息子の性質や診察を受けるまでに苦労したことなどを書いていきます。 常に泣く・・・。なんで?  新生児の頃から些細な音に反応してはすぐに起きる子供でした。ぐっすり寝ても2時間弱・・...

発達障害と知的障害を持つの妹の今と昔。仕事を見つけ、生き生きと

発達障害と知的障害を持つの妹の今と昔。仕事を見つけ、生き生きと

この記事は20代の女性に書いていただきました。 ………….  私には現在24歳の妹がいます(妹Pとします)。妹Pは16歳の時に高校の先生からの勧めで発達検査を受け、学習障害(発達障害)と軽度の精神遅延(知的障害)と診断されました。この時の知能指数は7歳児と同等だそうです。...

発達障害の息子は漢字や書字が苦手でしたが克服。その方法とは

発達障害の息子は漢字や書字が苦手でしたが克服。その方法とは

「軽度」ゆえに立ちはだかる学業の問題  私には、就学直前にアスペルガー症候群と診断された息子がいます。主治医の方針で本人に告知していません。  その理由は2つあります。1つは「障害」という言葉が重すぎることです。もう1つは、現状、「障害児」と名乗ったところで、息子程度の「軽度」な子供までフォローするような特別支援教育が...

発達障害の夫との離婚。きっかけはカサンドラ症候群

発達障害の夫との離婚。きっかけはカサンドラ症候群

この記事は40代の女性に書いていただきました。 ………..  私は、カサンドラ症候群からパニック障害を発症し、子どもを連れて離婚するに至りました。私がカサンドラ症候群という言葉をはじめて聞いたのは、子どものことを相談していた小学校のスクールカウンセラーさんの口からでした。 子どもたち...

発達障害を抱える少女の治療事例。アイドルへのこだわりで拒食症に

発達障害を抱える少女の治療事例。アイドルへのこだわりで拒食症に

児童精神疾患の治療に携わっていた男性看護師に書いていただきました。 ………  現在行われている乳幼児健診では、先天性疾患や身体機能障害、脳機能障害の有無を調べられていますが、その中で「発達障害」に関する健診も同時に行われています。  この「発達障害」は、脳機能障害の一つと言えますが、個人によってその症状がそれぞれ違うと...

ADHDの私の学生時代を振り返る。自己肯定感が下がらなかった理由

ADHDの私の学生時代を振り返る。自己肯定感が下がらなかった理由

この記事は20代の男性に書いていただきました。 ………….  こんにちは!私は不注意優勢型のADHD(注意欠陥多動性障害)の大学生です。ご存じかも知れませんが、ADHDは発達障害の一種で「落ち着きがない」「うっかりミスが多い」「忘れ物が多い」などの症状があります。これらの...

息子の自閉症に気づいたのはよく泣くこと、聴覚過敏、言葉の遅れ

息子の自閉症に気づいたのはよく泣くこと、聴覚過敏、言葉の遅れ

この記事は30代の男性に書いていただきました。 …….  私は現在36歳になる一児の父親です。小学校2年生の息子がいます。この子は見た目は普通の子となんら変わりはありませんが自閉症です。  この子の父親としての私の考えや、息子のこれまでの人生や生い立ち、今後の展望などを記載していきたいと思います...

なぜ6年生になるまで息子の発達障害に気が付かなかったのか

なぜ6年生になるまで息子の発達障害に気が付かなかったのか

この記事は40代の女性に書いていただきました。 ……….  現在小学6年生の息子は、使い込んで端がほつれているランドセルを背負って、今日も元気に学校に行きました。  息子が発達障害だと診断されたのはつい数か月前の事です。私たち夫婦は6年生になるまで、息子の発達障害に気付いてあげる事が...

発達障害の二次障害により言葉が出なくなった少年の治療の症例

発達障害の二次障害により言葉が出なくなった少年の治療の症例

児童精神疾患の治療に携わっていた男性看護師に書いていただきました。 ………  「発達障害」という言葉を聞いたことはありませんか?「障害」と聞くと誰しもが、身体か精神の障害と捉えるかと思われます。しかし、「発達障害」を個人の性格や個性と捉えることもあります。普通と思っている身近な人でも...

Return Top